くじ系せどりを開拓してみる~「ハッピーくじ」「一番くじ」を仕入れてみた~

去年から新しく取り入れているジャンル、「くじ系」せどりについてご紹介します。(`・ω・´)

皆さんは「ハッピーくじ」や「一番くじ」をご存知ですか?

「ハッピーくじ」「一番くじ」は、

一口600円から引けるハズレなしのくじ引きです。

 

コンビニ、書店、TSUTAYAなどで見かけたことはありませんか?

 

一番くじ ⇒ 店舗検索

ハッピーくじ ⇒ 店舗検索

 

この他にも「タイトーくじ本舗」「SEGAラッキーくじ」なんかがあります。

実はこれらのくじはブックオフでもやってたりするんです。

 

ブックオフではこれらのくじ景品に価格をつけ、

個別に販売することがあるんです!

 

これは店舗の判断によるのでしょうが、

 

・上位賞がほとんど出てしまってくじがなかなか減らない

・ある期間を設け、経過したら個別販売に切り替える

 

などの理由からだと思います。

 

で、試しに仕入れてみた結果がこちら

 

↓ ↓ ↓

 

くじ1

くじ3

くじ2

くじ4

くじ5

殺せんせー

 

ちゃんと売れるんですよね。

 

しかも、こういった商品って多くの方がスルーしています。

なぜなら僕が仕入れられるから。

 

で、多くの方がなんでスルーしちゃうのかというと、

 

・商品バーコードがないから検索しない

・扱ったことのないジャンルだから気が引ける

・そもそも存在に気が付かない

 

こういった手間のかかるところに思わぬ発見があるんですよね。

わざわざ競争の激しいジャンルで争う必要ってないんです。

 

普段から「これいけるかも?」と思って商品を見られるようになれば、

いろんな場面で応用が利くようになってきます。

 

くじ系せどり」、是非参考にしてみてください。

 

それでは、また次回に続きます!

今回もご覧頂きまして、どうもありがとうございました!
それではまた次回。(。・ω・)ノ゛

 

▼ 当記事を応援して頂けると嬉しいです! ▼

 お役に立てましたら、応援クリックを頂けると嬉しいです。

▼ 当記事が役に立たなかった場合は・・・ ▼

 関連ブログから、お探しの情報が見つかるかもしれません。

▼ せどりに関する|悩み・相談・等々 ▼

 メールフォーム/お問い合わせ

コメントは受け付けていません。