
ブックオフをはじめとしたリアル店舗(中古取扱店)で仕入れをされる方にとっては極々当たり前である未開封商品との遭遇。
店舗側としては買取商品のため中古として販売されるものですが、これは、僕らせどりが新品未開封品として仕入れて、アマゾンやヤフオクに出品し販売することができることは、今や広く知れ渡っている方法です。
そのため、この手法は比較的容易に実践することができることから、初心者向きのオーソドックスな手法である、とも言えます。
実はこの「未開封品を中古として入手出来る」という事例は、何も「リアル店舗に限った話ではなく、アマゾンのしかも中古出品からでも極々当たり前に起こる現象である」ということはご存知でしょうか?(`・ω・´)
例えばどんな商品が見つかるのか?
それではまず、以下の仕入と販売事例をご覧ください。(以下の商品は全てアマゾンの中古から仕入れたものです)
中古に安く出品されている新品未開封品をどうやって見つける?
上記でご紹介したような未開封商品を効率的に見つけるためには、「ここにありそうだ」というある程度の当たり付けをする必要があります。
- どういった商品に未開封品が見つかりやすいのか?
これを考えた時に真っ先に思いつくのが、
- 中古価格が値崩れしている
- 商品が大量に溢れている
こういった状況の商品は、未開封商品を発掘できる可能性が比較的高いと言えます。なぜなら、探索する分母が膨大であれば、そこに目当ての商品が紛れ込む可能性が出てくるからです。
例えば、以下の商品を見てみましょう。↓↓↓
- 宇多田ヒカル
- EMI Records Japan (2001-03-28)
- 売り上げランキング: 12,183
- Amazon.co.jp|モノレート
中古の出品数は実に1000点をオーバーしています。加えて中古の最安値は1円です。こういった商品は未開封品を探すにあたって非常に適した商品となります。
では、実際に未開封品を探してみましょう。
- 1.先ずは上記商品の中古品ページへ移動します。
- 2.キーボード「Ctrl」+「F」を押します。
- 3.ページ内検索ワードとして「未開封」を入力します。
- 4.現ページの検索後は次ページへ(移行1~4の繰り返しです)。
上記手順で検索した結果、以下の商品を発見しました。
(画像クリックで拡大表示)
上から2番目の商品が、新品未開封品として出品されていました。ただ、価格やコメントを見る限り、仕入(刈り取り)対象としては厳しいのでここではスルーです。
これは実店舗でも同様に見られる現象ですが、未開封だけどケースが割れているとか、未開封だけど部分的に包装フィルムが裂けているとか、上記商品もちょうどこんな状況ですね。
電脳せどりは商品を直接手に取って見ることができないため、商品コメントをしっかりと見て判断することが重要です。
以上の方法で、中古から未開封品を探すことができるわけですが、当時の僕はこの作業を全て手作業でやっていたわけです。お分かり頂ける事かと思いますが、これは想像以上にしんどい作業です。
- 一つのページを見ては次のページへ・・・
- 次のページを見てはまた次のページへ・・・
- 一つの商品を見終ったらまた別の商品へ・・・
これを延々と繰り返していたわけです。探せば未開封品が見つかることは分かっている、、、だけど探すための作業があまりにも辛すぎる。。。
『じゃあ探索作業をツールにやらせてしまえばいいじゃない!』
といった経緯から生まれたツールが【未開封検索君】です。ちなみに、ツールで見つけたのがこちら。↓↓↓
販売履歴はこちら。↓↓↓
未開封検索君はこんなツールです
未開封検索君について、「Q&A」形式でサクッとご紹介させて頂きます。
これは何のツールですか?
具体的な用途・目的は?
中古に「未開封品」があるという実例をお願いします。
主にどのようなジャンルで使用しますか?
このツールのインターフェースは何ですか?
ツールの操作について
ツールの操作は至ってシンプルです。検索したい商品の「JAN・ASIN・ISBN」等を、検索用列に入力し、「実行」を押すだけです。
検索実行後、自動的に「インターネットエクスプローラー(IE)」が起動。ツールに実行させている動作は以下のようになります。
- 1.インターネットエクスプローラーの起動
- 2.アマゾンにアクセス
- 3.検索窓に指定した検索コードを入力し検索
- 4.中古品ページへ移動
- 5.最終ページに到達するまで未開封を検索
かなりザックリですが、ツールの動作としては、こんな感じの流れになります。で、以下がツールの操作画面になります。
上記で検索した商品は「Distance」になりますが、この商品の検索完了には大体2分ぐらいかかりました。
検索速度にいまいちピンと来ないかもしれませんが、一つ一つの手作業よりは間違いなく早いです!以下は、実際にツールを動作させている様子をキャプチャした動画となります。
検索するコードを効率よく集める方法
ズバリ「せどりキング」を使用することで、条件に合うコードを効率よく集めることが出来ます。以下、データ抽出の一例となります。
- 1.カテゴリ「ミュージック」ジャンル「J-POP」
- 2.中古価格:1円~上限は各々の許容範囲で
- 3.新品価格:2000円~
- 4.ランキングやその他の抽出条件はお好みで
- 5.1~4の条件で抽出 → データをエクスポート
- 6.エクスポートしたファイルを展開 → ASIN列をコピー
- 7.コピーしたASINを検索君のB列に貼り付け
- 8.後は検索するだけ
また、上記に付け加える条件としては、
- 新品最低価格に下限を設ける(例:2000円~)
- アマゾン在庫なしにチェックを入れる
等を設定することで、より利益の高い商品を見つけるための条件に絞ることも可能です。CDは比較的オーソドックスなジャンルですが、個人的にはゲームや限定系コミックがオススメです。
特に難しい点はないかと思いますので、是非参考にしてみてください。
利益的に派手さはないが堅実な手法である
僕の独自ノウハウの一つとして、「ブックオフオンライン高利益電脳せどり手法」がありますが、こちらと比べると利益単価の派手さは、どうしても見劣りする感は否めません。
まぁ手法そのものが全く異なるものなので、そもそも比較すること自体おかしな話かもしれませんが、長所としてみるとすれば新品を取り扱える点にあります。
検品やクリーニングといった必須作業を必要とせず、最小限の労力で取り扱えるのが新品せどりのメリットの一つですよね。
注意事項
検索君のご案内の前に、事前確認して頂きたい注意事項が何点かございます。
まず、動作については基本的に僕の環境に準拠しますので、その他PCや環境での動作テストをしておりません(というか出来ません)。
なので、動作の可・不可については、【試用版】にて確認をして頂きたいと思います。(試用版が動作する環境であれば、未開封検索君も動作可です。)
動作に必要な環境は以下の通りです。
OS | Windows 7, 10 |
---|---|
Browser | Internet Explorer 11, 10(※) |
Excel | Microsoft Excel 2010, 2013(※) |
(※)動作報告を頂きました。頂いた動作環境を共有させて頂きます。
また、試用版は一部機能を制限しております。(以下はその比較になります)
試用版 | 未開封検索君 | |
---|---|---|
連続検索点数 | 1 | 1~10 11以上はカスタム仕様(要相談) |
検索ページ数 | 1 コード指定verの場合は最終ページまで検索可能 | 全ページ 最終ページまで |
コードの変更 | × 変更可能verの場合は検索ページ数は1ページまで | ○ ASIN, JANは自由に変更可能 |
セキュリティの警告表示について
起動直後に『セキュリティの警告』の表示が出た場合ですが、その場合は『コンテンツの有効化』をクリックしてください。↓↓↓
動作OSが32ビット版か64ビット版かを確認する方法
ご利用環境における動作OSが、32ビット版か64ビット版かを事前に確認して頂く必要がございますので、以下の外部サイトを参考にお調べ頂きますようお願い致します。↓↓↓
試用版のご案内
それでは、試用版のダウンロードは以下よりお願い致します。(試用版を使用したことにより、お使いのPCに異常をきたしたとしても、当方は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください)
- ダウンロード対象ファイルは「zip形式」で圧縮しております。別途「解凍ソフト」が必要ですのでご用意下さい。
- 試用版及び未開封検索君は「2種類のエディション」「動作OSの区別」がございます。
未開封検索君のご案内
ご不明な点があれば、以下からどうぞ!
未開封検索君の内容に限らず、ご不明な点、ご相談等がございましたら遠慮なくご連絡下さい。遅くても二日以内にはご返信させて頂きます。