
【Hey!Say!JUMPのまとめセット】を1円から出品してみました。先日、無事販売できましたのでその結果報告です。(`・ω・´)
結果報告
このような結果となりました。
↓↓↓
Hey!Say!JUMP NYC 山田涼介 初回限定盤含むシングルCD41枚セット
落札価格:8,950円
残念ながら期待はずれな結果となってしまいました。。。
最低でも10,000円は超えてくれるだろうとの見込みだったので、
このような結果となってしまい、正直落胆しております。
決して赤字ではないのですが、
費用対効果から見るとそれほど美味しくはならなかったということです。
合計41枚のセットなのですが、
このセットはブックオフの108円マキシや、
TSUTAYAのワゴンを利用して集めました。
仕入れの内訳は、
ブックオフで25枚、
TSUTAYAで16枚、
内TSUTAYAでは、「5枚で100円」という対象セールを利用して10枚、
残り6枚は108円で集めました。
なので、仕入れ総額が、
{(108円×25枚)×1day}+{210円(10枚で)+(108円×6枚)}⇒3,288円
41枚の仕入れ総額は3,288円でした。
ここからケースの交換費用としておよそ+800円程度。
仕入れと併せて4000円弱の経費となりました。
なので、利益は手数料も加味すると5,000円弱ということになります。
やはりいまいちですね、、、
考察してみる
今回のまとめ売りは1円スタートではなく、
即決設定の方がもう少し高く売れたかもしれませんね。
もしかしたら9980円即決で売れたかもしれませんし、
セットの内容が悪いという感じではなかったので、
タイミングとか運が左右したところが大きいのかなと。
これまた超個人的見解ですが、
今後は【Hey!Say!JUMP】関連に関しては、
状態の良いものはコレクターを利用するなどして
アマゾンに単品で出していこうかなと。
やはり売り方としては、僕はアマゾンの方が向いているようです。
だからと言って今後ヤフオクを利用しないというわけではなく、
「これはまとめ売り出来そう!」と直感したものは、
今後も出品していきます。
いま手持ちで集めているのは、
【Kis-My-Ft2】
【アイドルマスター】
この二つがもう少し集まったらまた出品してみたいと思います。
編集後記
久々に『メルカリ』ネタでもひとつ。
(メルカリって何?って方は ⇒ コチラ)
最近ハマっているというか穴場なキーワードは、
スマホの『液晶保護フィルム』です。
これは『電池パック』に通じるものがありますね。
僕がレポートを公開してからは、
思った以上に僕自身が『電池パック』を仕入れ辛くなってしまいましたが、
今は『液晶保護フィルム』に辿り着いた、といった感じです。
では一例だけ、
↓↓↓
仕入れ価格:600円
SoftBank SELECTION 反射防止保護フィルム for iPhone 5 ハードコート処理
ではでは。
それでは、また次回に続きます!
今回もご覧頂きまして、どうもありがとうございました!
それではまた次回。(。・ω・)ノ゛
▼ 当記事を応援して頂けると嬉しいです! ▼
▼ 当記事が役に立たなかった場合は・・・ ▼
▼ せどりに関する|悩み・相談・等々 ▼