
全く仕入れが出来なかったとか、仕入れる商品が殆どないとか、仕入れに関する悩みを常に抱えている方もいるかと思いますが、実は、ただ単純に今目の前にある商品から利益を生み出す方法を知らないだけだったりするんですよね。(`・ω・´)
仕入れと販売の結果
仕入れた商品
タンタン・テラピー ⇒ アマゾン
ブックオフ(店舗)のプロパーCD棚から、
1,550円に1dayを使用し、1,395円で仕入れました。
販売履歴
販売時の中古最安値は5,750円(自己発送)でした。
参考データ
■ 仕入れ価格:1,395円 ■ 販売価格:8,980円
■ 利益額:5,930円 ■ 利益率:66%
商品の形状
この商品の形状ですが、「デジパック仕様」になります。
デジパック仕様とは? ⇒ Wikipedia
デジパック仕様のCDは「ケース交換」をすることが出来ませんので、
仕入れる際には商品状態によく気を付ける必要があります。
僕の場合ですが、コンディション「可」で出品することは極力避けたいですから。
まぁ「可」の商品を仕入れるとしたら、十分な利益を期待できることと、
そもそも「可」の商品は販売代行専用の仕入れになりますけどね。
逆を言えば、綺麗な状態のデジパック仕様CDは、
最安値を無視して高額で販売することが出来る商品でもあります。
なぜなら、○○そのものに商品価値があるからです。
あなたならどちらの商品が欲しいですか?
- ボロボロのデジパックCD
- 傷み・使用感が殆ど感じられない綺麗な状態のデジパックCD
これは考えるまでもなく「2」ですよね。
購入者側であれば、より一層当たり前のことです。
で、ここで最も重要なことが、
■ 綺麗な状態の商品を最安値に合わせて販売してはいけない
ということです。
綺麗な状態の商品は、
■ 自信を持ってより高く販売していきましょう
ということでもあります。
だって間違いなく高く売れますから。
上記販売結果と「モノレート」での価格推移を見れば、
最安値が売れやすいなんて考え方が、少なくともこの商品に限っては、
全く当てはまらないことがお分かり頂けるかと思います。
タンタン・テラピー ⇒ モノレート
状態の綺麗な商品は、状態の悪い商品よりも間違いなく高く売れます。
なので、最安値で販売するとかまずあり得ないんですよ。
自分の売りたい価格で売る
これが最も理想ですよね。
最安値に固執さえしなければ、
仕入れられる商品なんていくらでもあるわけですから。
そういった、誰も見向きもしないような商品から利益を出すのって、
これって凄く爽快です。
例えばこれとか、
餓狼伝説 3 ⇒ アマゾン
中古の最安値は1円です。
ですが、そんなことはどうだっていいんですよ。
ね?関係ないでしょ?
魔法のように感じたり、
「なんで?」と疑問に思うかもしれませんが、
別に特殊なことはやっていません。
ただ、誰もやっていないことをやっただけです。
まとめ
人と同じことをやっている内は、
ある一定の域を出る事はそう簡単には出来ません。
自分の現状の手段・手法を鑑みて見れば、
それはご自身が一番良くわかっていることかと思います。
ですが、人と違うことをするだけで、
せどりで言えば、簡単に大きな利益に繋げることが出来るんですよね。
最安値1円の商品を、上記価格で販売出来ない人、
或いは、上記価格で販売する発想が出来ない人は、
現状、人と同じことをやっているということです。
上記商品の様な仕入れ・販売方法をマスターしたい方は、
こちらからどうぞ。
ありふれた商品から大きな利益を生み出す方法
それでは、また次回に続きます!
今回もご覧頂きまして、どうもありがとうございました!
それではまた次回。(。・ω・)ノ゛
▼ 当記事を応援して頂けると嬉しいです! ▼
▼ 当記事が役に立たなかった場合は・・・ ▼
▼ せどりに関する|悩み・相談・等々 ▼