200円仕入れ ⇒ 8,880円販売|これだからせどりは最高に面白い

たった5分の仕入れで「200円 ⇒ 8,880円」の成果です。せどりの醍醐味の一つである「安く仕入れて高く販売する」、これを達成した時の快感は、やはり『せどりならでは!』って感じですよね(`・ω・´)

ピンポイントで仕入れるからこそ

時間当たりの利益を考えたときに、

ダラダラと無目的に商品を探すことは望ましくありませんよね?

 

明確な目的を定め、ピンポイントで商品を探すことで、

時間当たりのリターンを大きくすることが出来ます。

 

これは考え方次第なのですが、

極端な話、5分・10分程度の短時間であれば、

仕入れ出来ても出来なくてもどっちでもいいですよね?

(少なくとも僕はこういった考え方です)

 

仕入れに設定したルール

仕入れにあまり時間を割けなかったタイミングだったので、

「マキシシングルコーナーの未開封CD」

に絞って商品を仕入れることにしました。

 

この設定であれば、この店舗の当該棚数2棚を見るとしても、

せいぜい10分もあれば十分な時間だろう、という見立てでした。

 

結果として、調べた未開封CDは15枚程度で、

仕入れ点数としては5枚、時間にして10分も掛かってないです。

 

仕入れと販売例

仕入れたCD5枚の中の1枚。

 

販売履歴はこちらです。

mrm

 

■ 仕入れ価格:200円 ■ 販売価格:8,880円

■ 利益額:7,040円 ■ 利益率:79%

 

「仕入れ出来なくても良い」という考え方が重要

さっきも上記で言いましたが、

この方法では仕入れ出来なくてもいいんです。

 

10分もない僅かな時間ですから、仕入れ出来なかった結果に、

あなたは無駄だったと感じますか?

 

まぁもしかしたら無駄だと感じる方も中にはいるかもしれません。

では、ズバリそれがなぜか当てて見せましょう。

 

仕入れ出来なかった結果を無駄だったと感じる理由

それは、仕入れをメインの目的にしてるからではないでしょうか?

 

仕入れの結果が、有益か無益(無駄)かで考えれば、

仕入れ出来なかった結果は確かに無駄と言えるでしょう。

 

ですが僕の場合、例え仕入れ出来なくても(まぁあり得ませんが)、

無駄だったとは絶対に感じませんね。

 

無駄だったと感じない理由

実は今回の仕入れですが、

仕入れが目的ではなかったんです。

 

仕入れが目的じゃない事なんてあり得るのか?

と思うかもしれませんが、普通にあり得ます。

 

この日の目的は映画観賞で、仕入れはその間の時間潰しでした。

要は、目的の「ついで」ってことです。

 

僕にとってのこの日の目的が映画鑑賞なので、

ついでの用事から得られる結果の良し悪しは、

それこそどっちだっていいわけです。

 

仕入れ出来ればラッキーだし、

例え仕入れ出来なくてもわずか数分の出来事、

金額的損失は一切ないわけですから。

 

結果としては儲かった

一般的な方の場合、映画観賞をした場合には、

絶対に金額的損失が発生します。

 

まぁ映画を観ることと等しい価値のお金を交換したのであれば、

損をしたと感じる方はいないでしょうけど。

(面白ければ得した、つまらなければ損した、は別として)

 

ところが僕の場合、

「ついで」でさえ利益に変えることが出来ます。

 

映画は面白かったし、(インターステラ―)

隙間時間でサクッと利益もゲットできたし、

これを簡単に可能にしてくれるせどりは、

やっぱり最高に面白いですね!

 

※文庫版は、アマゾン在庫が「2~3週間以内に発送」の状態ですね(12/3現在)

 

まとめ

別に『ついで目的で仕入れをしろ!』と言っているわけではなく、

要は考え方次第ってことです。

 

もちろん十分な時間を割いたにもかかわらず、

一切仕入れ出来なかったという場合は、

それはそれで問題ありですけどね・・・

(その場合は単に商品知識が未熟なだけ)

 

それでは、また次回に続きます!

今回もご覧頂きまして、どうもありがとうございました!
それではまた次回。(。・ω・)ノ゛

 

▼ 当記事を応援して頂けると嬉しいです! ▼

 お役に立てましたら、応援クリックを頂けると嬉しいです。

▼ 当記事が役に立たなかった場合は・・・ ▼

 関連ブログから、お探しの情報が見つかるかもしれません。

▼ せどりに関する|悩み・相談・等々 ▼

 メールフォーム/お問い合わせ

コメントは受け付けていません。